不定期
RSSリーダ
Gunosy はとてもおもしろいシステムだ。 1ヶ月ほど使ってみた。 その結果、私のRSSリーダと、 同じ記事を拾ってくるようになった 。 これはスゴイ。 でも別の側面から見ると、 こんなことが考えられる。 RSSリーダで拾えるのは、 探せば見つかる情報...
GunosyをFeedSpotで受信する では、RSSの取得方法を紹介した。 けれども、ふと思うのは、 RSSで受信すると、 Gunosyの売りである、 記事の好みの学習 して…が進まないのではないか、と思う。 フィードバックが起きないから、 絞り込めないので...
前回 、RSSリーダをFeedspotに絞ったのだけれども、 やはりFeedlyにしようと思う。 理由は、 Androidアプリに対応しているからだ。 FeedlyのAndroidアプリは、 使いやすい。 操作が直感的だ。 この点がgoogleリーダーよりも...
※ 本記事はFeedSpotに限定するものではありません。 Gnosyは優れたサービスだけれども、 やっぱり自分が選定したサイトの記事も読みたい。 案1:IFTTで連携する デメリット:EVERNOTEを経由しないとダメ?? 案2:GnosyにRSSリーダ機能が無...
Google Reader代替 RSSリーダ
RSSリーダーのメインはコンテンツだ。 だからリーダーにストレスを感じては、リーダーの意味が無い。 今回は、 Google Readerの代替え候補 と名高い3つのサービスのホーム画面を比較する。 サービスを直感的に選ぶのが目的である。 Feedly Fee...