不定期
書 論語
曾子言う、 私は毎日何度となく自分の行ったことを反省してみる。 人の世話をしながら、忠実さを欠いていることはなかっただろうか。 友達付き合いに、信義に欠けたことはなかっただろうか。 先生から教わったことで、まだ自分のものとなり切らないものを、口先だけで人...
孔子言う、 口先がうまくて、愛想のいい顔つきをする人には、 愛情の真実心は少ないものだなぁ。
From Evernote: [B] 書 論語 学而第一 02 有子言う。 その人柄が 孝すなわち親を敬愛し、 悌すなわち兄思いであって、 それで目上の人に逆らい、 楯...
孔子はおっしゃった。 学んだことをいつも繰り返し習っていると、 いつのまにか理解が深まって自分のものとなり、 自由に働きを表すようになる。 これはなんと嬉しいことではないか。 このように勉強していると、 自然に同学同志で遠くから慕ってく...