プログラムを書いたら誰だって、思い通りに動いて欲しい。
もともとプログラムとは、手順という意味だから、
思い通りに動かすという意味だ。
バグは誰だって嫌いだ。
1つのコードを長く書くと、
気軽にトライ&エラーができなくなる。
print構文をアチラコチラに記述すると、
可視性もわるくなる。
すると、「うまくいくだろう」という想定の上に、
コードを追加していくこととなる。
ますます実行に臆病になる。
そして、プログラムのどこかにほころびが生じた時、
そのほころびは全体に影響を及ぼす。
結局、書き直さなきゃいけない自体もありうる。
だから、プログラムはなるべくコンパクトがイイ。
目標は、関数1つに付き、5行くらいだ。
作成したコードには、
テストケースを添付するのが、ベターだ。